ミニレッキス★レッキーとの日々★
レッキー王子の日々あれこれ~レッキーは2017/1/1に天寿を全うしました~
ウサギを家族にして20年目です。次男レッキーは臼歯の不正咬合を持つミニレッキスで、生後半年くらいから、3週間に1度の麻酔治療が必要な子でした。現在は、レッキーを可愛がってくださる沢山の方々のお力のおかげで、定期的な経過観察はしていますが、ほぼ完治という状態です。レッキーは歯が悪くなって以来牧草を食べません。変わりに、ペレットとタップリの野菜を食べています。
また初めてウサギを飼う方でミニレッキスで検索されて、このBLOGにたどり着いた皆様へ。レッキスは、やんちゃで、キック力が強いのですが、とても賢いので付き合い次第で、とても良い関係になれる種だと思います。しかし、ウサギはマンションでも飼える小動物ではありますが、マスコミ等で取り上げられているほど簡単に飼える命ではありません。基本的に臆病な生き物で個性も癖もそれぞれ違いますし、懐くのに時間がかかったり、怖い目に合うと噛み付くようになる子も居ます。種によってもかなり個性が違います。時には大きな病気、もしくは長い付き合いになる病気をする子も少なくありません。女の子・男の子でも違いますし、病気になった場合は医療費はかなりの高額になります。一回の診療で万単位でかかることが多いです。ウサギさんを迎え入れる前に充分のお勉強と覚悟をしてから、近所にウサギを診てくれる獣医さんが居るかも調べてからお迎えしてあげてください。(これ、かなり重要です。ちゃんと、エキゾチックアニマルの知識のある獣医を探してください。)そしてお迎えした以上は、最後を看取るのも飼い主としての大切な役目であることを覚悟しておくことも必要です。どうか一緒に暮らせる限られた時間を大切にお過ごしください。なお、このBLOG内にて私が日常レッキーに使ういろいろな物を掲載しておりますが、こちらもおススメする意味で掲載はしておりません。ご使用は個々の責任にてお願いいたします。
以前は、頻繁に更新してましたが、いろいろなことがあり、今は現状報告みたいな感じで放置気味に更新しています。コメント欄もほぼ閉じているコミュニケーション欠乏BLOGです。ツイッターはよくつぶやきますが、ウサギを通してコミュニケーションを深め、個人的に仲の良いうさ友さんとの専用&かなり個人的な内容も書いてるので、フォローはコミュニケーションを深めてから、承認させていただいております。
2012年5月、弟分、暁(サトル)さん(ライオンラビットミックス)をお迎えしました。超マイペースで、今のとこ健康。好き嫌いなく食べる子です。我が家で、初めて牧草を食べるウサギさんです。お月様のうーちゃんともレッキーとも個性も好みも全く違います。その分多頭飼いをして良かったと思う今日この頃です。
2015年3月26日、八か月の闘病をとってもとっても頑張った暁は、虹の橋へ旅立ちました。
2015年5月30日、アメファジとして販売されていた、明らかにmixうさぎの、ポコ太をむかえました。
*******************************************

スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
おかげさまでレッキー3歳です。
2011.11.15 (Tue)




おかげさまでレッキー、3歳になりました。
ぱちぱちぱちー!!



いろんなことのあった3年間でした。
こっちに転勤してきて、初めて出来た私のお友達もレッキーのおかげでした。
レッキーを通じて知り合った心通い合う皆様に随分救っていただきました。
具合の悪いレッキーのために夜、車をとばして
看護グッズを持ってきてくれたお友達。
新鮮な野菜情報の交換とお野菜の調達。
ウサ友ランチ。
ただ、ただ、感謝。ありがとう。
これからのレッキーには、あまり規制をせず、
レッキーの好きなことをさせてあげたいと思っています。
もちろん健康第一ですけどね!(食べすぎ注意!)
でも、今年は悲しいことが多すぎて。
限りある命の大切さを、改めて考える1年でした。
ワタシ自身の身体にも今年はミラクルがいっぱい!
(ついに変形性膝関節症と診断され、一生のお付き合いになります。)
レッキーとの日々も、ENDLESSではありません。
レッキーの兎生と私たちの人生の重なる奇跡の時間は確実に
ENDへ向かって進んでいます。
毎日を大事に大事に、過ごそうね。
お月様に帰る君が「オイラは世界一幸せな兎だったよ。」って
言ってくれるように。
宝物、レッキー。
愛するレッキー。
シッコかけ得意レッキー。
3歳になっても落ち着きのないレッキー。

シッコ、キック覚悟のある方、チューばしちゃーよ!!
「今年になって、お月様に帰った親愛なるレッキーのお友達たちへ・・・。
おいら、こっちの世界での自慢話いっぱい作るけんね! 」
****************************
承認制ですが久々にコメント欄開けて、ミノモンタ。
王子に熱いメッセplease!
コメント
まあ~ちゃん&カリン姫へ
万歳!ばんざい!ばんざ~い!
これからも元気で楽しく過ごそうね。
今度は彩ちゃんと対面してみよっか?
みこさんへ
本当にいつも助けていただき感謝感謝です。
え!あの毛並の素晴らしいお嬢、彩ちゃんと!!
相手にしてもらえるかなあ??
レッキは女子に会うとしばらく恋する男子になるので
面白いです。
3歳かぁ・・男盛りだものね。
シッコ掛けは仕方ないですよ~~
のり@わんこ商会さんへ
おめでとう~
遅ればせながら、レキ君お誕生日おめでとうございます。
シッコかけられても、キックかまされても、それでも
元気がなにより!!ですねっ。
我が家はもしかしたらこの冬、新しい子をお迎えするかもです(^^*)
のんた母さん様へ
3年ってはやいなーと感じております。
レッキーももうおっさんですよ♪
新しい子!わはっ!!ワクワクですね。
遅ればせながらおめでとうございます!
今年ももうすぐ終わりですね
色々ありはしましたが
レッキー君の歯の完治が一番の嬉しいニュースでした
レッキー君!これからもモリモリ食べてウハウハで過ごしてね♪
ふこさんへ
本当に、お久しぶりです!!
BLOGなかなか書けない環境になっちゃいまして・・・。
あ!今年の7月、クマモトに帰省しました。九州新幹線乗って。
駅と駅周辺がすごーく立派になってて浦島太郎でした。
> 今年ももうすぐ終わりですね
> 色々ありはしましたが
> レッキー君の歯の完治が一番の嬉しいニュースでした。
ありがとうございます!おかげさまで、元気すぎて
「レッキスは3歳になったら大人しくなる」伝説は伝説なのだと悟りました。
> レッキー君!これからもモリモリ食べてウハウハで過ごしてね♪
さんきゅーです!ウハウハ!
カリン姫が大人になるのをしばしお待ち下さいね(*^_^*)